4月以降は小学生預かりを「月曜」「火曜」「金曜」の週3回おこないます
これまでは不定期開催であった小学生預かりを4月以降は「月曜」「火曜」「金曜」の週3回固定でおこないます.これらの曜日についてはスタッフに急用が発生しない限り必ず実施します.
できれば毎日実施したいのですが,まだ立ち上げたばかりでスタッフが限られているなどの理由により当面は週3回の実施といたします.
我々の考えとして,週3回であっても「固定の曜日」を設けることで,保護者の方々は
- その日にフルタイムを仕事をできる.
- 気分転換に買い物や遊びに行ける.
- 普段は祖父母に預けているが,祖父母の負担が大きいので,祖父母の負担を減らすことができる.
これらのことをできると思っています(それ以外の目的ももちろんOKです!)
また,週3回にすることで,スタッフがエネルギーをきっちり発揮できるため,
- 外遊び中心でおこなう質の高い預かりをしっかり行える.
- 質の高い学習サポートをしっかりおこなうことがでいる.
という「質の高さ」も担保できると考えています!